株式投資での利益の上げ方には、配当・株主優待などの「インカムゲイン」と売却益の「キャピタルゲイン」の2つの方法があります。売却益は「売って」はじめて利益が生まれます。株式投資では「買い」のタイミングを重要視されがちですが、売却益の大小、有無に直結する「売り」のタイミングも非常に大切です。利益を確定させるための売却を「利確(利益確定)」等と表現しますが、それを上手くするために大切なのが、「買った理由」を覚えておくことです。
売り方の手法としてよく聞く方法に「買値から○○%上がったら売る」というものがありますがオススメしません。買値からの数値で区切ってしまうと、高い確率でもっと上昇して儲かるような状況でも機械的に売却してしまい、利益を逃してしまうことが多々あるからです。理想的なのは最高値で売ることですが「今がそれだ!」とは決してわかりませんし、わかる術もないです。現実的な方法は、買った理由を覚えておくことです。それで「買った理由」が無くなった時が、売るタイミングと考えるのです。だから著名人や雑誌が推奨していた等の理由で買うのは「NG」です。なぜなら、それらは相場状況や企業の動向によって判断を変えている可能性があるからです。推奨理由や、レポート内容に納得して買うのは「OK」です。それは理由が無くなったかどうか、自分で判断可能だからです。
例えば、株価チャートを見て移動平均線のゴールデンクロスを理由に買った銘柄があったとします。この場合、ゴールデンクロスとは逆のデッドクロスが発生したら売りです。ゴールデンクロスという買った理由が、デッドクロスによって消えたときが、売りのタイミングということです。このように買うときだけでなく、売るときにも必要になりますから、買った理由はしっかり記憶して覚えておきましょう。また、売ったときに利益や売ったあとに下がり続けたのか、予想に反して上昇したのかなどのその後の株価の動きも記録しておくと良いです。こうすることで、自分の得意な分野(業種や銘柄)や投資スタイル(短期売買・長期売買)を客観的に判断できるようになります。